ハンターカブ 小春日和のツーリング

pino

2023年02月13日 10:10

2月12日の日曜日、天気が良く最高のツーリング日和だったので、慣らし運転をすることにしました。


.

しかし、ガレージから出して、エンジンをかけたところ・・・



・・・なんとチェックランプが点灯したまま消えません。



このまま走っても問題は無さそうだったのですが、新車だし、とりあえず販売店に持ち込むことにしました。



ECUのリセット方法がわかるれば自分でやるのですが、旧型ハンターカブとカプラーが変っていてやり方が調べられず、販売店でも新型のやり方は調べないとわからないとのことで、とりあえずそのまま走ることにしました。

国道428号線で淡河を目指し、道の駅淡河で名物の蕎麦を食べました。



そこから母の実に向かい、ちょこっと挨拶だけして、見晴らしのいい場所で記念撮影をしました。



そうこうしていると、なんと燃調がとれたのかチェックランプが消えてくれました!



そこから呑吐ダムに行き、親和女子大近くの赤ポストで記念写真を撮って・・・



・・・須磨区のサイクルワールドから西区のナフコに行き、なんやかんやで100kmほど走りましたが、人が多いところで写真を撮る勇気がなく、写真がありませんm(_”_)m

出発時にGoProが見当たらず、中華ビデオで撮影したのですが、手振れ補正なしのビデオでは見ているだけで酔うので、アップは諦めました。






あなたにおススメの記事
関連記事