自作 スノーピーク シェルフコンテナ25用天板(2)
カット面は小型のカンナが大活躍で、むかし買ったものですが竹集成材にはこれが本当に使いやすいです。
2枚のまな板は蝶番で折りたためるようにしており、更に写真のように4本の渡し木でピッタリとコンテナにはまるようになっています。
そして完成!
旧型はニスを塗りましたが、新型は素材のままにしています。
というのも、シェルフコンテナの持ち手が竹集成材で、ニスを塗っていないのでそのままの方が色がよく合うんですよね。
右が旧型で、左が新型です。
角のアールの形状が少し違うだけなんですが、旧型も削って新型の形状に変更しようかなと思います。
【
追記】
お蔭様でナチュログブログランキングで総合5位、キャンプ部門で3位になりました。
いつも応援ありがとうございますm(_”_)m
あなたにおススメの記事
関連記事