ワイドガストーチ
先日から悪戦苦闘しているファイヤーハンガーですが、火炎放射器とも言われているスノーピークのギガパワー2WAYトーチ GT100を使えば比較的簡単に曲げられるという情報をいただきました。
スノーピークのトーチなら僕も持っているのですが、実はいくら探しても出てきません(><)
そこで、探すのを諦めて新しいのを買うつもりで、スノーピークに提供しているコベアの製品を買うつもりでした。
というのも、ギガパワー2WAYトーチ GT100 の価格が4,212 円なのに対して、コベアのブタンガス トーチ KT-2408 は送料込みで1,980円なんです。
ところが、キャプテンスタッグのワイド ガストーチ・ボンベセット UF-1 だと、カセットガスボンベが付いて送料込みで1,800円、ナチュラムだと送料は別ですが1,681円で売られていました!
しかもメーカー公称値の出力が、スノーピークのが3,500kcal/hで、コベアが3600kcal/h、キャプテンスタッグが4100kcal/hと、あの火炎放射器みたいなスノピよりも高カロリーなんです。
形状もスノピやコベアとよく似ているのですが、再度の穴の数など細かいところは違っています。
着火から2分経つと約30秒間傾けたり逆さまにできるのは、このジェネレーターがあるからのようです。
ということで、週末のキャンプで試せたらいいかなと思っています。
あなたにおススメの記事
関連記事