iPowerBank enep 4Ah

pino

2013年03月08日 00:00

足を怪我する前のことなんですが、主に山用にとUSBリチウム充電器 『iPowerBank enep 4Ah』 を買いました。

実はこの手の製品はすでに持っているのですが、買ったのが初代SHARP W-03時代という古いもので、まだバッテリーは生きているのですが、USBケーブルに接続するためには途中にアダプタが必要でかさばるのでこれを買い足しました。




 
 
そして、付属のUSBケーブルは嵩張るので、 『スマートフォン用充電ケーブルキーホルダータイプ』 を買いました。





バッテリーをフル充電すると、ブルーのLEDランプが4つ点灯します。
説明書にはブルーのランプが5つ点灯とありましたが、一番端のランプは充電を示す赤でした。



フル充電をすると、僕のXperiaは約2回満充電にできます。



これで山でGPSロガーを使いながら、Facebookなども余裕でできます(^^)

で、このままではmicroUSBコードを紛失してしまいそうでしたので、バッテリーにストラップを通せるようにちょこっと改造しました。
本当はバッテリーケースに穴を開けたかったんですが、接着されていて分解できなかったのでこんな感じにしました。





しかし、足を怪我したので出かけられず、ほとんど使っていない状況です(T_T)







あなたにおススメの記事
関連記事