ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
YouTube そろそろソロキャン!チャンネルへ
YouTube
Instagramへ
Instagram

人気ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

お気に入りブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
最近僕の周囲ではピコグリル風ピノグリルの自作が盛んで、女性キャンパーさんも自作なさっておられます。
なんといってもオリジナルのピコグリルと同様に、コンパクトでありながらよく燃焼して頑丈だというのがウケているんだと思います。

自作 ピノグリルの作り方

 
 
で、よく受ける質問がサイズと材料の入手方法なんですが、僕の場合今までサイズを測って作ったことはほとんどありません。
あと、丸棒を曲げるとサイズが伸びてしまうため、図面サイズと完成サイズに微妙なズレが出てしまいますが、とりあえず設計値をフレームの完成写真に書き込んでみました。
40mmと書いているのはステンレスパイプの長さで、それ以外はステンレス丸棒のサイズになります。
真上から見て正方形になるので、図には書いていませんが「くの字」に曲げた足の部分の横幅も234mmになります。

自作 ピノグリルの作り方

使用しているステンレス丸棒は、多くのホームセンターで手に入る4mmのものです。

自作 ピノグリルの作り方

そしてステンレスパイプは内径4mmのもので、カインズホームやナフコで手に入りますし、万が一在庫が無くても取り寄せてもらえると思います。

自作 ピノグリルの作り方

まずは4mmのステンレス丸棒をカットして・・・

自作 ピノグリルの作り方

・・・そして万力に挟んで少し大きめのパイプを使って・・・

自作 ピノグリルの作り方

・・・このように曲げます。

自作 ピノグリルの作り方

脚の部分は90度ではなくもう少し鋭角に曲げますが、同じ角度に曲がるように現物合わせで角度を紙に描いておきます。

自作 ピノグリルの作り方

そうして同じ形になるように修正しながら曲げれば、このようになります。

自作 ピノグリルの作り方

同じものを2個作ったら・・・

自作 ピノグリルの作り方

・・・内径4mmのパイプをカットして・・・

自作 ピノグリルの作り方

先ほど作った脚に半分差し込んでロウ付けしますが、ロウ付けや溶接ができない人はパイプをもっと長くして下まで差し込めば大丈夫です。

自作 ピノグリルの作り方

ロウ付けすると黒くなるので、バフで磨くときれいになります。

自作 ピノグリルの作り方

今度は上側の金具を、コの字型に曲げて作ります。

自作 ピノグリルの作り方

そしてパイプに差し込んで、抜けにくいようにポンチで凹ませたら・・・

自作 ピノグリルの作り方

・・・脚は完成です!

自作 ピノグリルの作り方

次に幅30cm、長さが21.5cmと、24cmのステンレス板を各一枚ずつ用意して、24cmのステンレス板の中心部が凸型になるように21.5cmのサイズに合わせてカットします。

自作 ピノグリルの作り方

そして長い方のステンレス板の出っ張った部分の中央と、それに重なる位置の短い方のステンレス板に3mmの穴をあけて、ステンレスのブラインドリベットで固定してから図のように出っ張り部分を折り曲げます。

自作 ピノグリルの作り方

あとは左右4か所のフックになる部分をカットして、脚に固定したら脚が開かないように紐でサイズ調整をして・・・

自作 ピノグリルの作り方

補強を入れる部分(パイプの上にフックが当たる状態でステンレス板の底が当たる位置)を決めて、横棒(3mmのステンレス棒)をロウ付けします。
ロウ付けできない場合は、針金を使ったりして脚が広がらないようにします。

自作 ピノグリルの作り方

これで足が完成しました。

自作 ピノグリルの作り方

試しにステンレス板を取り付けてみましたが、ばっちりでした!

自作 ピノグリルの作り方

今回作ったピノグリルで3台目ですが、高さやサイズなど今回のが一番気に入っています。

自作 ピノグリルの作り方

自作 ピノグリルの作り方










このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事画像
ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル
ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き
2022年 年明け庭キャンプ
AOクーラーと焚火台
BE-PAL 2021年11月号の付録
ボレッティ テルッツォ(改)用焼網
同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事
 ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル (2022-04-26 09:54)
 ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き (2022-04-23 12:03)
 2022年 年明け庭キャンプ (2022-01-05 10:45)
 AOクーラーと焚火台 (2021-12-29 09:27)
 BE-PAL 2021年11月号の付録 (2021-10-08 09:15)
 ボレッティ テルッツォ(改)用焼網 (2021-08-31 08:00)

この記事へのコメント
凄く興味深い内容で、詳しく解説され、参考になりました(^^)

真似て、作らせてもらっても宜しいでしょうか?(^^;
Posted by グラスワンダーグラスワンダー at 2016年02月27日 10:13
グラスワンダーさん、おはようございます。

僕もご本家を真似して作りましたので、自家使用でしたらご本家に対しても何の問題もありませんし、どうぞどうぞ作ってみてください。

きっと僕のよりもいいのができそうですね(^_-)-☆
Posted by ピノピノ at 2016年02月27日 10:25
うわー、なんとタイムリーな。
昨日ビノさんのグリルのサイズどうなってんのかなぁ?って送った念力が届いたですか?(笑)

ロウ付けが関門だったのですが、パイプはポンチで抜けなくなるんじゃ?
横棒はアルミ板かステンパイプの加工でいけるんでね?って思いついてやる気が出た
とこでした。
脚のステン丸棒もアルミじゃダメですかね。軽量化とコストダウン。一台作ったら試して
みようかしら?
Posted by なんでも屋 at 2016年02月28日 01:57
なんでも屋さん、こんばんは。

念力、確かに受け取りました(^_-)

このパイプにはステンレス板と薪の重さそして熱がかかるうえ、回転するのでポンチが効きにくくならないか心配です。

アルミは熱に弱く剛性も足らないので、軽量化なさるならチタンがいいですよ。
横棒は太くすると折り畳んだときに干渉するので、上下にずらせるなど工夫が要りますね。
Posted by ピノピノ at 2016年02月28日 18:20