ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
この手の製品はいくつか持っているのですが、ミニロースターだと『ごはんクッカープラス』にスタッキングできるので買ってみました。

ユニフレーム ミニロースター



 
 
柄の部分を引っ張り出して、網を取り付けるとこうなります。

ユニフレーム ミニロースター

写真は今やっているスタッキングとはちょっと違うのですが、『ごはんクッカープラス』にすっぽりはまります。

ユニフレーム ミニロースター










このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(調理道具)の記事画像
自作 角型おでん鍋の蓋(2)
車載電子レンジ『WAVEBOX』の再販決定!
久しぶりのアケビ巻き
自作魚焼き機
中華製ウッドストーブと鉄鍋のシーズニング
自作 ペットボトル米びつ
同じカテゴリー(調理道具)の記事
 自作 角型おでん鍋の蓋(2) (2025-02-01 10:45)
 車載電子レンジ『WAVEBOX』の再販決定! (2025-01-24 10:33)
 久しぶりのアケビ巻き (2025-01-14 09:01)
 自作魚焼き機 (2024-08-28 13:59)
 中華製ウッドストーブと鉄鍋のシーズニング (2024-04-10 15:08)
 自作 ペットボトル米びつ (2024-01-07 13:17)

この記事へのコメント
この手の製品・・・
オイラは持ってない・・・
が・・・
相方が所有してるので~
オイラが借りてる!!
いや・・・
借りパチしてる!!(爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年02月24日 04:21
おはようございます^^
私もこの手の商品は持ってないです^^;
ご飯を炊くときに、あったほうが
焦げにくいのでしょうか?
Posted by 健太 at 2013年02月24日 08:13
こんにちは。

ユニのライスクッカーイイですよね。
うちも、ライスクッカー大とFan5Duoについているライスクッカー持ってます。
最近キャンプでは普通のクッカーで炊いちゃってますけど・・・(^^;

そして、小さい方のライスクッカーはむかーし(15年ぐらい前)の仕様で、
フタに水が溜まりやすいです。

今のは、違うんでしょうね。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年02月24日 12:36
フロッグマンさん、こんばんは。

それって、めっちゃいいですね!
うちの相方なんて、キャンプ用品には全く興味が無いです。
Posted by ピノ at 2013年02月24日 21:51
健太さん、こんばんは。

この商品は焼き網ですので、ご飯炊くときには普通は使いませんが、チタン製クッカーの場合は細かい網を使えばバーナーパッド代わりになります。
Posted by ピノ at 2013年02月24日 21:54
ふみぽんさん、こんばんは。

やっぱり、普通のクッカーの方が手っ取り早いですよね。
キャンプ初心者には、このライスクッカーが説明しやすいですけどね。
まぁ、出番があるかどうかですが、グルキャンの時にfan5DXを使うまでもない時に引っ張り出そうと思いますw
Posted by ピノ at 2013年02月24日 21:57
これ私も買いました。
私の場合ツアラー+にINするために買いましたが
結局1回も使わず今も新品です^^;

それより、骨折??
大丈夫ですか?
早くよくなってキャンプ行きましょうね。
Posted by kimurinkimurin at 2013年02月24日 23:14
干物焼くのに使ってます。

アルコールストーブの火力調整にも使えそうですね。
Posted by ロン at 2013年02月24日 23:50
kimurinさん、おはようございます。

しまった、kimurinさんの使わない新品を頂戴すべきでした。
骨折と言っても剥離骨折ですから、すぐに治ると思います。
Posted by ピノ at 2013年02月25日 06:50
ロンさん、おはようございます。

干物美味しいですね!
そう言えば、キャンプで干物食べたことあんまり無かったです。

火力調整は、全く思いつきませんでした。
Posted by ピノ at 2013年02月25日 06:52