自作 アイアンシェルフ ローバージョン(4)

pino

2017年03月08日 00:00

さて、いよいよ天板の塗装なんですが、今回は上段の棚の長さを15cm短くカットしてみました。
写真はカット面にサンドペーパーを掛けているところですが、この程度のいたなら手ノコでも真っ直ぐに切れます。


_

塗装はオイルステインですが、前回同様オイルステインだけでしばらく使って、ダメージが出たころにニス塗りをする予定です。



オイルステインを塗るときには、以前からコーナンの使い捨てゴム手袋を使っています。



そして、今回の自作の意目玉がこのストッパー金具です。
4mmの鉄板をカットして、木ネジ用の穴を5ヵ所あけて塗装しました。



この金具を、塗装した天板の裏側に取り付けます。



ネジが光るので、ネジも段ボールに挿して塗装しました。



そして組み立てると、きちっと位置が固定されるだけでなく、脚のガタツキが無くなってとても安定します。
写真は、下から見上げた写真です。



ということで、アイアンシェルフ ローバージョンの完成です!







あなたにおススメの記事
関連記事