シェルフコンテナ用インナーボックス
先日購入したスノーピークのシェルフコンテナに、インナーボックスが欲しかったので改造して取り付けました。
ボックスに選んだのは Like-it マルチ収納 ブリックス ミドル L ブラウン という商品で、百均の製品と違ってしっかりとした作りで、仕切り版も取り付け可能なことから選びました。
このボックスを2個使うのですが、一つ目はこのように入るのですが・・・
・・・長辺が長いのでそのままでは入りません。
そこで、片方のボックスをこのようにカットしました。
そしてグルーガンで接着すると、このようにバッチリ入ります!
特別なロックは無いのですが、シェルフコンテナの左右から出っ張っているピンがボックスに引っかかるように、ボックスに切れ込みを入れています。
シェルフコンテナを広げたら、こういう風になります。
中央部のグルーガンで接着した部分が白っぽいですが、これは後ほど塗装して目立たなくする予定です。
底板からの垂直もきっちり出ていて、気持ちいいですよ。
と、ここで完成の予定でしたが、接着剤だけでは強度的に不安だったので、アルミ板で補強することにしました。
まずはアルミ板を切り出します。
そしてコの字に曲げて・・・
・・・接合部のところに取り付けます。
これで強度もバッチリで、安心して使えそうです。
あと、このボックスを取り付けたために天板裏側の出っ張りと干渉してしまうため・・・
・・・ボックスの干渉する部分をカットしました。
これで開いた状態でも天板が使えます。
あなたにおススメの記事
関連記事