ロゴス 7075トレックテーブル

pino

2013年03月20日 00:00

昨年の春にドッペルギャンガーの 『ウルトラライトテーブル』 という製品を買いましたが、サイドポールという部品が入ってなかったので交換してもらったところ、交換品として送られてきた製品にもサイドポールが入っておらず、結局この手のテーブルを買うのを諦めて返品しました。

後にアマゾンの評価を見ると、僕以外にもサイドポールが入っていないまま販売されてしまった人がたくさん居られるようで、同じく再送付してもらったものもポールが入っていなかったという人まで居られました。
実はこのポールが無くてもとりあえず組立できてしまうため、サイドポールが入っていなかったとは気づかず「天板がたわむ」と書かれている人も居られますが、ドッペルギャンガーのこの製品はなぜか説明書が無いため気づかない人も居られるんでしょうね。
そういう僕も、最初に見たときはこんなものだと思っていましたが、ある方のブログを見ておかしいことに気づいたんですけどねw

ということで、今回は製造元がおそらく同じで、説明もきちっとついてていて信頼できるロゴスの 『7075トレックテーブル』 を買いました。



 
 
青丸で囲ったところが、ドッペルギャンガーの製品で欠品していたサイドポールです。
さすがロゴスはドッペルギャンガーと違ってきちっと検品しているのか、パーツもきちっと揃っていました。



そして、布製天板は意外と頑丈です。



この天板、取り付けるときちょっと力が要りますが、そのおかげでほとんど撓みません。

試しに愛飲しているコーラのペットボトル(480ml)を18本乗せてみました。



ほら、アップで見ても全然撓んでいませんでしょ。



なのに、アマゾンでのドッペルギャンガーのこのテーブルの口コミは、コップや缶は安定しないとか散々なことが書かれているのですが、サイドポールという突っ張り棒が無いままでは少し重たいものを乗っけただけで使い物にならなくて当然ですよね。

普通の会社なら、部品不足が出たとなったら少しは検品すると思うのですが、アマゾンの口コミを見ても長期間検品すらしていないようで、そのまま売りつけているとしたらどんな会社か容易に想像できちゃいますね。

間違ってドッペルの製品を買ってしまわれた方は、サイドポールが付属しているかチェックしてみてくださいね!


ロゴス(LOGOS) 7075トレックテーブル




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー ロールテーブル




マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN) フォールディングテーブル




D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトテーブル




    

あなたにおススメの記事
関連記事