ニャ~(1)

pino

2012年10月15日 00:00

先日買ったトヨラン用にデカいジェリ缶を買ったので、燃料のケロシン化を進めて行こうとケロシンランタンを買いました。

やや小ぶりのペトロマックス HL1ストームランタンも考えたのですが、昔から馴染みのある製品がいいかなと思い、Hermann Nier(ハーマン・ニャー)のフュアーハンドランタン (Feuer Hand Lantern) 276を買いました。

このランタンはハリケーンランプ(ハリケーンランタン)と言われ、僕が中学校の頃にこれの赤を使っていたのでまずは赤を・・・。



 
 
そして、トヨランの色ともよく合うグリーンも買いました。
というか、これでクリスマスパーティーに使えますね(^^)



これを持ってキャンプに行った、ボーイスカウト時代が懐かしいです。
そして、マントル式ランタンとは違い、ほんのりと暖かい炎が癒してくれそうです。

発送は実際にはプチプチで包まれていましたが、本来の袋状の包装紙がこれです。



ガラスのグローブ(グラスチムニー)には、メイドイン ジャーマニーの文字が入っています。



給油キャップは、中身が空洞で結構軽いです。



芯の上下は、ここでやります。



点火するときは、このレバーを倒すとグローブが持ち上がり下の隙間から点火できます。



上部を持ち上げるとバネで押さえられていたグローブは外れて、このように倒して掃除したり芯の手入れができます。



さてとケースですが、肛門印のあのケースが定番なんですけど、コールマンのランタンケースMも良さそうなんですよね。


ケロシンランタンの仕組みに関しては、こちらのページに詳しく解説されています。
明るさを求められる場合は、こちらではなくマントル式のランタンをお薦めします。

ところで、もう一台赤があるのですが、なぜか縮んじゃいました(ToT)



続く…


FeuerHandLantern フュアーハンドランタン (Feuer Hand Lantern) Feuerhand Hurricane Lantern フュアーハンド ハリケーン ランタン ランプ ちょうちん
価格:2,835円(税込、送料別)




FeuerHandLantern フュアーハンドランタン (Feuer Hand Lantern) Feuerhand Hurricane Lantern フュアーハンド ハリケーン ランタン ランプ ちょうちん Clear Globe Suprax Brand 276
価格:2,394円(税込、送料別)



ペトロマックス HL1ストームランタン ニッケル
価格:2,430円(税込、送料別)




ウェステンド(Westend) ドイツ製ハーマン・ニヤー社 フュアーハンドランタン




ウェステンド(Westend) ドイツ製ハーマン・ニヤー社 フュアーハンドランタン




ウェステンド(Westend) ドイツ製ハーマン・ニヤー社 フュアーハンドランタン




ウェステンド(Westend) ドイツ製ハーマン・ニヤー社 フュアーハンドランタン




ウェステンド(Westend) ドイツ製ハーマン・ニヤー社 フュアーハンドランタン




ウェステンド(Westend) ドイツ製ハーマン・ニヤー社 フュアーハンドランタン



ペトロマックス HL1ストームランタン




ロゴス(LOGOS) ブロンズランタンL



あなたにおススメの記事
関連記事